看護は人間と生命の尊厳をもって人の健康にかかわることです。看護の対象とする人は身体面、心理面、社会面と霊的な特性をもって全人間となります。人はそれぞれ個別であり、身体状況も精神心理状況も生活背景も違う中で生活しています。
看護とは様々な健康水準にある人が自らの健康水準を回復、保持、増進できるように、またその人の思いをもってその人らしく人生を送るように援助する程です。今、看護師として保健、医療、福祉が十分連携して人々の生活を支えられるように、地域に貢献できる専門職を養成します。
一緒に看護を学んでみませんか。
看護師資格取得にはあなたらしい過程があります。
看護師として働く母に憧れ、より高い技術や知識を学ぶために第二看護学科に入学。学校と仕事の両立は不安に思うこともありましたが、同じ夢を持つクラスメイトと支え合い、日々の課題や実習をやり遂げることができました。学校での学びを臨床で実践し、先輩方から教えていただけたことは、私にとって大きな自信になりました。まだまだ未熟ですが、看護師としてスキルアップできるように日々努力していきたいです。
平成30年度高等課程准看護科卒業・令和2年度専門課程第二看護学科卒業
実習や国家試験の勉強など大変なこともありましたが、同じ夢を持った仲間、親身に指導してくださった先生方、離れていてもいつも私のことを支え応援してくれた家族のおかげで看護師になることができました。臨地実習や学校で習ったことや自分で調べたことは、看護師になった今、現場でも役立っています。これからさらにたくさんの知識を身に付け、患者様に寄り添い、信頼してもらえるような看護師になりたいです。
令和2年度専門課程第一看護学科卒業
試験区分 | 出願期間 | 試験日 |
---|---|---|
推薦入学試験 | 令和4年10月5日~10月12日 | 令和4年10月20日 |
社会人1期入学試験 | ||
一般1期入学試験 | 令和4年11月24日~11月30日 | 令和4年12月8日 |
社会人2期入学試験 | 令和5年1月11日~1月18日 | 令和5年1月26日 |
一般2期入学試験 | ||
一般3期入学試験 | 令和5年2月22日~2月27日 | 令和5年3月7日 |
試験区分 | 出願期間 | 試験日 |
---|---|---|
一般1期入学試験 | 令和4年11月24日~11月30日 | 令和4年12月8日 |
一般2期入学試験 | 令和5年1月11日~1月18日 | 令和5年1月26日 |
一般3期入学試験 | 令和5年2月22日~2月27日 | 令和5年3月7日 |
2021 © Imabari Nursing College