より確かな知識と技術を習得。
即戦力として活躍できるよう、他の専門家と連携するマネジメント力を養う授業内容の工夫をしています。看護の対象は「生活するその人」です。その人がその人らしく生きるために、身体的・精神的・社会的側面から考える力を養い、理論と根拠に基づいてその人の生命と生活を支える援助を行うバランスのとれた看護師の育成を目指します。
准看護師の資格を有し、看護に関する基礎的な知識・技術をすでに修得している人達が看護師免許取得を目指すコースです。
専門課程第一看護学科と同じく、看護師国家試験受験資格や大学への編入資格が得られるほか、医療専門課程専門士の称号も得られます。よりプロフェッショナルな人材を育成するため本学科では、専門的な知識と技術の修得および豊かな人間性を培うことを教育目標としカリキュラムを構成しています。


| 8:30 | 実習開始 |
|---|---|
| 8:40 | 行動計画の発表 |
| 9:30 | 患者様のケア |
| 10:00 | ケア後のミーティング |
| 12:00 | 食事援助・休息 |
| 13:00 | 患者様の状態確認 |
| 14:00 | 患者様のケア・報告 |
| 14:30 | カンファレンス |
| 15:00 | 実習終了 |
私は准看護師資格を取得後に、より一層の知識と技術の向上を目指して第二看護学科へ入学しました。
第二看護学科では准看護師として働きながら、学校へ通うことができます。両立は大変ですが、学んだことを日々仕事の中で再確認できるため、とても学びになります。
これからもスキルアップのため学習を続けていきます。
愛媛県立今治病院
正光会今治病院他、多くの医療施設で実習を行っています。
| 1年次 | 2年次 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| 入学金 | 100,000円 | - | |
| 授業料(年額) | 480,000円 | 480,000円 | 一括・半期・毎月を選択して納入 ※1 |
| 養成施設費(年額) | 120,000円 | 120,000円 | |
| 養成施設費(入学時) | 50,000円 | - | 本校准看護科卒業見込者は免除 |
| 教育実習費(入学時) | 80,000円 | - | |
| 合計 | 830,000円 | 600,000円 | |
| 養成施設費減額者 | 710,000円 | 480,000円 |
※1 1年次は、入学手続き時に1ヶ月分(4月分)を納入。残りを一括・半期・毎月を選択して納入
※2 タブレット端末(iPad 128GB以上)を含みません。
2021 © IMABARI NURSING SCHOOL